こんにちは Rikkoです。
突然ですが あなたの夢は 何ですか?
専業主婦が 夢と聞かれて 答えるのは 「マイホームを建てたい」とか 「子どもが サッカー選手になること」、「海外旅行に行きたい」とか
夢と一言で言っても 家族の幸せを願う夢も 現実的な物欲の絡んだ夢も 色々ありますよね。
今は 天下のサラリーマンだって 副業で夢を叶える時代です。
専業主婦だって諦めないで 家事をしながら 自分の夢や目標に向かって 充実した人生を送った方が楽しいに決まっています!
専業主婦にアンケートをとったところ 家事や子どもの世話で忙しい毎日でも 平均して約2時間の自分の時間があるそうです。
まずは 将来 何をしたいのか?自分は 5年後どんな暮らしをしていたいのか? じゃあその理想の生活、将来の夢を実現させるためには 今年 1年 何をすればいいのか??じゃあ来年は?と 細かくスケジュールを立てていくと その年の目標が明確になって 最終的な夢の実現に近づいていくことができるんです。
専業主婦が夢を叶える方法
まずは 自分が何をしたいのか とりあえずどんなことでもいいので アイデアが思いついたら紙に書き留めておきます。
分からない時は 頭で考えているだけではなく 行動してみると きっとワクワクすることが見つかるはずです。
まずは 夢を叶える準備
目標を実現するために かかる費用と期間を把握する
まず自分の夢の実現には何が必要なのか 資金や資格 など リサーチをして 計画を立てましょう。
また どれくらいの期間で目標を達成するのか 参考例 を作ってみました。
(費用は受講するクラス、形態 日数などによって変わりますので あくまでもサンプルです)
家事を効率化
夢の実現のためには自分の時間を作ることから考え直さなくてはいけない主婦も多いはず。
まず家事を効率化することから始めます。家事を「見える化」して 分担できるものは夫にも協力してもらいましょう。
家事の「見える化」は まず細かいことまで すべて書き出して 夫ができる家事は 夫の仕事としてマークアップしていきます。
そこで どこが省けるか 合理的にできるか引き算をしていきます。例えば 買い物は1週間に2-3回にまとめるとか ストックを日曜日に作っておくなど 大まかに決めていきます。
1日のTo doリストを作って その日にやらないといけない家事をいつやるのか大まかに決めていきます。
ここで2時間 勉強やスキルアップのための時間をちゃんとスケジュールに入れ込みます。
資格やスキルを調べる
夢を叶えるために資格やスキルが必要だと聞いて 諦めるのは もったいない!
全くの初心者で 知識がなくても 1日2時間、1-3か月程の試験勉強で 取れる資格はあります。
主婦が目指す資格で人気があるのは 簿記、宅建、ファイナンシャルプランナーなどですが 独学でも取れる資格です。
まずは一番簡単な3級から勉強して 次は 2級、と進めていくと試験の範囲や知識が 重なっているところもあるので 合理的に進めます。
将来 再就職をバリバリのキャリアを目指したいという人は いくつかの資格を持っていると有利という事もありますので 今のうちに いくつか 他の資格も一緒に取るというのもいいでしょう。
簿記3級 | 1日2時間の勉強で約2か月 | 50%未満 | 公的資格 | 簿記2級を受験するためのステップになる |
宅建 | 1日2時間の勉強で2か月から4か月 | 15-17% | 国家資格に準ずる資格 | 他の資格と共にダブルライセンスが 強い |
FP3級 | 1日2時間の勉強で1か月ー2か月 | 50-70% | 国家資格 | 2級の受験資格がもらえる |
自分の夢に向かって行動すること
スクールに通う
独学でコツコツできない性格なら 思い切ってスクールに通うのも効果的です。
同じ目標の仲間と情報交換もできますし 目標を達成した後も 相談などに乗ってもらえるので ここで知り合った友人は 一生 付き合える親友に発展することもあります。
将来 フリーランスとして働きたいと思っているなら 横のつながりはとても大切です。
在宅ワークで資金を稼ぐ
夢を叶えるためにとりあえず 資金が必要であれば 小さいお子さんがいてもスキマ時間でできる在宅ワークをおすすめします。
平均的な1日の作業時間は 主婦が在宅ワークとして請け負った場合 平均的な労働時間ですが 案件や請け負う仕事の量、本人の経験やスキルによって変わってきますし 稼げる額も 労働時間や 経験、そしてスキルにもよりますので 大体の目安としてみて頂けるといいと思います。
クラウドワークスや ランサーズなどで見つけた 簡単な在宅ワークを通して やりたいことが見つかったという人も少なくありません。
色々な職種のスキルや資格、 報酬を比べてみるのも 将来 再就職してみたい人には職種選びの参考になります。
在宅ワークの種類 | 仕事内容の難易度 | 平均的な1日の作業時間 | 稼げる度 | 備考 |
簡単作業 | * | 1-2時間 | * | 資格、スキル共に不要 、作業時間も自由だが報酬を考えると1日2-3時間以上欲しい。 |
ファイナンシャルプランナー | ** | 3-4時間 | ** | 資格は必要。パートでも資格があれば 時給アップも。 フリーランスは 経験と信用が必須だがその分報酬も高い |
会計士 | ***** | 3-4時間 | ***** | 資格は必要。試験は比較的難しい分 再就職には有利 |
物販 | ** | 3-4時間 | *** | 資格は不要だが稼げるようになるまでの知識は必要。ある程度の資金やクレジットの限度額がないと稼ぐまで大変。 |
ウェブデザイン | *** | 案件による | *** | フリーランスになるまでにある程度のスキルと経験が必要。資格は仕事をするのには不要だが 自分の作品ポートフォリオが必要。 |
夢を実現させるための3つの心構え
目標を決めたら即行動力
とにかく行動力がある人は 必ず夢が現実になります。
専業主婦の生活は家族の予定に翻弄されがちですが その時の状況で臨機応変に対応しつつ すぐに行動できる人が成功します。
無意識のだらだらをストップ
忙しい家事の合間を縫って 夢を実現させるのですから SNSやゲームを封印したり テレビもだらだら見ないなど 強い意志が必要です。
どうしても気分転換に必要なら 時間を決めて スケジュールに組み込みましょう。
スケジュール管理が成功のカギを握っていることも忘れていけません。
目標達成後の自分を思い浮かべる
夢が叶った時の自分の姿を常に思い浮かべて下さい。
試験勉強で辛い時、 時間が取れなくてくじけそうな時 将来の自分の姿を想像してワクワクする気持ちはモチベーション維持に効果があります。
同じ目標の友人と目標を共有するのも 励まし合えるのでおすすめです。
まとめ
「専業主婦には限られたことしかできない」と決めているのは 実は 自分だったりします。
気がついていましたか? 会社に縛られず 自由に動けるのは専業主婦の強みです。
家族に迷惑をかけないで 自分の夢を追いかける方法は いくらだってあるはず。
夢も目標も家庭もあきらめない あなたもそんな素敵な専業主婦になれるんです。
専業主婦になるのが夢だったのに、、と言っているあなたもそろそろ次の夢に向けて 準備を始めてもいい時期なのでは?
夢がないと悩むより 夢を見つけに 行動することです! メリハリをつけて専業主婦の生活を楽しみましょう。
<応援クリックをして頂けると嬉しいです>