- 2020年7月12日
- 2020年7月26日
専業主婦が育児に行き詰ったら?スキマ時間に取れる資格とスキル7選
こんにちは Rikkoです! 専業主婦の育児は ワンオペでやっている事が多くて 大変ですよね! しかも世間からは少数派になった専業主婦への風当たりは どんどん強くなってきて 働いていないのだから 家事、育児は完璧に、、なんて 見えないプレッシャーもあります。 確かに 家で子どもと一緒に過ごせるのは幸 […]
こんにちは Rikkoです! 専業主婦の育児は ワンオペでやっている事が多くて 大変ですよね! しかも世間からは少数派になった専業主婦への風当たりは どんどん強くなってきて 働いていないのだから 家事、育児は完璧に、、なんて 見えないプレッシャーもあります。 確かに 家で子どもと一緒に過ごせるのは幸 […]
こんにちは Rikkoです。 今まで バリバリ働いていた人が 急に家庭に入って専業主婦になってしまったら、、、? 会社での仕事は プロジェクトがあり 締め切りがあり ちゃんとクロージャーがありますが 家事は 終わりが見えずに辛くなる時がありますよね。 私も結婚後 大好きだった仕事を辞めて渡米した時 […]
こんにちは Rikkoです! 専業主婦だって 暇じゃないのに 「専業主婦って暇でいいわねぇ」という偏見に イラっとしたり、なんとなく答えに詰まってその場は濁したけど なんかモヤモヤしたり、、、。 旦那のお給料だけで暮らしていけるなんて 幸せ、、と思いつつ、どこか満たされない想いを抱えている専業主婦は […]
こんにちは Rikkoです。 「専業主婦が資格を取っても 何の役にも立たない」っていったい誰が言ったんでしょうね。 うちの父だった気がします 私は 基本的に 何の役にも立たない事なんて ないと思ってます。どこかで何かの役に立っているんです。 専業主婦が一念発起して スキルや資格に挑戦するのは 並大抵 […]
こんにちは Rikkoです。 専業主婦の習い事のトップ3は 「英語」「ヨガ」「お料理」だそうですが あなたは なにをしてみたいですか? ちょっと暇ができて自分のために何かしたい、 それとも社会復帰のきっかけにしたい? 目的は 人それぞれ 色々ありますが 孤独な専業主婦にとって習い事は 社会とつながる […]